14a.表のセルに背景画像を表示し文字を書き込む
  雛形の作成
  次のとおりと作成します。
1.ホームフォルダにファイル【test3a.htm】を作成する。
2.次ぎにアニメ工房のHTML作成ツールHTML Table Builderを使用する。
  
  HTML Table Builder の文字色:red cellspacing;5
  cellpadding: 5 セル幅(均等):230に設定、右図の
  ようにアルファベット aを3ヶ所、zを1ヶ所に入力し
  【HTML 作成】ボタンをクリックする。

3.下の方にHTML文が作成され全て選択状態になるのでこれを
A1
A2B2C2
  コピーしメモ帳に貼り付け上書き保存する。   右の形の表ができてセルの中にセル番号A1,A2,B2,C2が書き込まれる。   自動作成される雛形にたいし青文字の部分を書き換える。   画像のサイズは横240pixel 縦180pixelの場合です。   完成サンプル
<html lang="ja"> <head> <title>画像に文字を重ねる</title> <style type="text/css"> <!-- @import url(qqq.css); body{font-size:22pt;color:red;background-image:url(top/w_br04r.gif)} table{background-color:mintcream} td{font-size:12pt;color:white} .wh{width:230px;height:170px} .fnt1{font-size:18pt;color:blue} --> </style> </head> <body> <div align="center"> <br>テーブルのセルの背景画像に文字を重ねる。<br><br> <table cellspacing="5" cellpadding="5"> <tr><td colspan="3" class="fnt1"> HTMLの記述で背景画像に文字を重ねることが出来ます。<br> ただし、画像に対して文字位置を微妙に設定することは困難です。 </td></tr><tr valign="bottom" align="right"> <td class="wh" style="background-image:url(hana/hana2s.jpg)"> イカリソウ </td><td class="wh" style="background-image:url(hana/hana3s.jpg)"> シモバシラ </td><td class="wh" style="background-image:url(hana/hana4s.jpg)"> ユリ </td></tr> </table> </div> </body> </html>
スタイルシート解説参照  background-image:url()  width  height タグ解説参照  <table> cellspacing cellpadding  背景画像とセルサイズ         <tr> align valign  <td> background