3.文字の入力と改行
【index.htm】を開き次のとおり書き込みます。
a 青文字部を参考にタイトルと本文を入力します。
  入力後【index.htm】を上書き保存しアイコンをダブルクリックし結果を確認してください。
b さらに赤文字部を追加する。□□□は全角スペースを入力して【index.htm】を上書き保存し
  アイコンをダブルクリックし効果を確認する。
  a 青 完成サンプル  b 赤青 完成サンプル

<html lang="ja"> <head> <title>趣味の部屋</title> <style type="text/css"> <!-- @import url(qqq.css); body{font-size:22pt;color:black;background-color:white} table{background-color:mintcream;width:750px} td{font-size:18pt} --> </style> </head> <body> <div align="center"> 趣味の部屋<br><br> <table> <tr><td colspan="3"><br> □□□私の趣味の部屋をご訪問いただきありがとうございます。<br> □□□どうぞごゆっくりご覧ください。<br><br> </td></tr><tr><td> 可愛らしいペット </td><td> 好きな花 </td><td> コレクション </td></tr> </table> </div> </body> </html>
解説 1.<title>趣味の部屋</title>
  titleタグ領域の文字はページのタイトルバーに表示される。   さらにそのページをお気に入りに入れるとその文字がお気に入りに表示される。 2.<br>   brタグの機能は改行で書き込んだ数だけ改行する。 3.スペースについて   HTMLではタグの < > 内はスペースも含めて英文字の半角文字を使用する。   画面に表す文字と文字間に入れるスペースは全角を使用する。   半角スペースを入れても通常は無視される。 タグ解説参照 <title>タグ  <br>タグ